[アニメ レビュー] このヒーラー、めんどくさい #04 そんな第四話

このヒーラー、めんどくさい
「このヒーラー、めんどくさい」は冒険者のアルヴィンがヒーラーのカーラと出会い、カーラにおちょくられながら冒険するコメディ作品である。
終始ゆるーい雰囲気で進行するので、しびれを切らす方もおられるだろう。カーラのかわいさと寒いコントを眺めて楽しい人向けの作品である。たまにクスッとできれば当たり回であると認識するべきだ。
#04では新たに仲間になったマタンゴのオルテガイアと共にダンジョンに挑む回である。予想を超えるようなボケやツッコミを期待するのは野暮というもの。ほのぼのした空気をダラダラと楽しむべきだ。
※本記事は2022年5月1日時点での視聴をもとにした記事です。
2300作品のアニメが見放題!
ドコモ以外も登録可能!
31日間無料!【dアニメストア】

#04 そんな第四話
#04の長さは23分40秒(1420秒)。独断で起承転結の4つに分割している。これ以降はネタバレ注意です。
<登場人物>
- アルヴィン
- かけだし戦士の戦士。そこそこのキャリアの冒険者だが弱い。
- カーラ
- ダークエルフのヒーラー。思ったことをすぐに口にしてしまう毒舌家。かわいいけど腹立つ。
- オルテガイア
- マスコットを自称しているが、きのこの魔物のマタンゴ。ひょんなことからアルヴィンたちと冒険することになった。

#04 そんな第四話
初心者向けのトラップにことごとく引っかかるアルヴィン。ダンジョンにとっては理想的な冒険者だ。
ダンジョンの突き当りには意味有りげなボタンが……。警戒しまくりなアルヴィンを尻目に扉をぶち破るカーラ。中から彼女らを出迎えたのは、牛だった。
牛のおもてなしを受け記念品を受け取ったアルヴィン一行。意外と嬉しそうなカーラでした。
#04の見どころ
- カーラの手の動きと仕草
- アルヴィンとカーラのゆるい空気
- すべり上等のギャグ
※背景色つき文字で書かれたシーンは、シーンリプレイ対象のシーンです。
起 (130秒 + 170秒)
0-40
冒険者は命をかけて旅をしている 40秒
40-2:10
OP:「ジェリーフィッシュな君へ」大西亜玖璃 90秒

ジェリーフィッシュな君へ
2:10-2:40
今日はダンジョンへ 30秒
2:40-3:10
ダンジョン到着 30秒
3:10-3:40
ダンジョンの監視者 30秒
3:40-4:10
話を聞かないふたり 30秒
4:10-4:50
すごい初心者アルヴィン 40秒
4:50-5:00
しょうもないレベル100 10秒
承 (370秒)
5:00-5:35
ついに始まるダンジョン攻略 35秒
5:35-6:00
いきなり実力発揮 25秒
6:00-6:35
みじめにはしごを登る 35秒
6:35-6:55
逆なでするカーラ 20秒
6:55-7:35
ただの布 40秒
7:35-8:00
フラグ立て 25秒
8:00-8:40
優しい……のか? 40秒
8:40-9:10
カーラのフォロー 30秒
9:10-9:45
やっぱり落とす 35秒
9:45-10:00
ありがちな罠 15秒
10:00-10:40
すぐ出られた 40秒
10:40-11:10
理想的な冒険者 30秒
転 (230秒)
11:10-11:30
突き当りのボタン 20秒
11:30-12:03
お願いします 33秒
12:03-12:35
下がるふたり 32秒
12:35-13:00
鉄山靠!? 25秒
13:00-13:15
汚いウインク 15秒
13:15-13:30
曲者だー 15秒
13:30-14:00
おっと失言 30秒
14:00-14:40
おもてなし 40秒
14:40-15:00
ふしゅーっ 20秒
結 (415秒 + 105秒)
15:00-15:40
安全神話崩壊 40秒
15:40-16:10
どう償うか 30秒
16:10-16:46
はっきり言うカーラ 36秒
16:46-17:30
ツッコミが追いつかない 44秒
17:30-17:55
戦士の仮装 25秒
17:55-18:50
パーティの記念日 55秒
18:50-19:25
ダウトー 35秒
19:25-19:40
うぜーw 15秒
19:40-20:18
照れ隠し 38秒
20:18-20:50
さようならー 32秒
20:50-21:05
ただの呼び鈴でした 15秒
21:05-21:15
やっぱり嬉しかった 10秒
21:15-21:55
今日も平和に 40秒
21:55-23:25
ED:「HERO in HEALER」カーラ with アルヴィン、キノコ 90秒

TVアニメ「このヒーラー、めんどくさい」エンディング・テーマ「HERO in HEALER」
23:25-23:40
次回予告 15秒
シーンリプレイ
2:10-2:40
今日はダンジョンへ 30秒
手の動きがカーラを表現するうえで重要なポイントになっている。
13:00-13:15
汚いウインク 10秒
カーラの決め技。”かわいくないとこがかわいい”を狙った技。
21:05-21:15
やっぱり嬉しかった 10秒
カーラ本心が垣間見えるシーン。少しはカーラ推しが増えるかも?
感想
全体に流れるゆるい雰囲気が印象的な作品だ。作業中や寝る前なんかに観ると癒やされる方もいると思う。ちょっとしたネタでクスッと笑って幸せになるのが正解だろう。
しかしただ漫然とそうした雰囲気を作り出しているわけではない。寒いコントや毒舌を楽しめるようにしているのは、カーラのかわいさである。
普通のヒロインとは違いカーラは表情が派手に動くキャラクターではない。そこで重要になるのが彼女のデザインと動きだ。
カーラは表情に乏しい反面、手がよく動いて場の空気を操るのだ。彼女のデザインも上半身と手袋が白く目立つ。ツッコミや腹立つムーブのとき、カーラの手はその場の空気を決めるように動く。帽子を調整したりする姿もかわいい。
声の演技も相まってカーラは魅力的な”腹立つ”キャラクターとしていきいきと動く。汚いウインクが「かわいいかも」と思い始めたら、あなたはカーラの虜だ。気が付いたら毎週この作品を観ているだろう。
毎期の覇権争いもアニメの話題として興味深いものではあるが、たまにはボーっとできる作品もいいものだ。”すごい”だけが正解ではないからこそ、私は日本のアニメが大好きなのだ。
冒険者らしくダンジョンへ向かうアルヴィン一行。たどり着いたダンジョンの入り口で、アルヴィンが超初心者なのがあらためて判明した。