[アニメ レビュー] 山田くんとLv999の恋をする Lv.01 これだからっ!ゲームする男なんて!!

山田くんとLv999の恋をする

 昨今はネットゲームも増え、性別や年齢を問わず遊んでいる。私が小学生だった頃は電子ゲームといえば主に男の子のおもちゃであった。その頃から考えると、大人の女性や美少女が堂々と「趣味はゲームとアニメです」なんて言っているのに時代の流れを感じる。

「山田くんとLv999の恋をする」の主人公はごく普通の女子大生の茜だ。彼氏に誘われて一緒に遊んでいたネットゲームで、他の女に彼氏を取られてしまうところから物語が始まる。

 題材はネットゲームから始まる恋愛ストーリーという感じだが、中身はまんま女性向けの恋愛アニメだ。スッキリしたデザインのキャラクターと清潔感のある画面の色合い。ネットゲームのパートも可愛らしく描かれていて、思わず「これ遊びたい!」と感じてしまうほどだ。

 茜は突然の失恋で少々自暴自棄になっており、自分勝手な振る舞いをするのだが、自分の感情に正直な嫌味のないキャラクターで逆に好感が持てるまである。一方の山田くんは言葉も少なく反応も微妙なのだが、最後のギャップでグッとくる女性も多いだろう。

 このふたりがどんな恋愛を繰り広げるのか。今後の展開が非常に楽しみな作品だ。

※本記事は2023年4月6日時点での視聴をもとにした記事です。


2300作品のアニメが見放題!
ドコモ以外も登録可能!
31日間無料!【dアニメストア】


Lv.01 これだからっ!ゲームする男なんて!!

 Lv.01の長さは23分40秒(1420秒)。独断で起承転結の4つに分割している。これ以降はネタバレ注意です

<登場人物>

木之下 茜(きのした あかね)
普通の女子大生。とつぜん彼氏に振られてしまった。
山田 秋斗(やまだ あきと)
ネットゲームで茜を同じギルドに所属している。何事にも反応が薄く興味がない。失恋の憂さ晴らしをしている茜に運悪く会ってしまった。

2300作品のアニメが見放題!
ドコモ以外も登録可能!
31日間無料!【dアニメストア】

 いきなり振られる茜。彼と一緒に遊んでいたネットゲームの女に彼を取られたようだ。落ち込む茜。なんとなく起動したゲームを遊んでたら、だんだん腹が立ってきた茜は、怒りをぶつけるようにザコを狩っていた。そこに声をかけてきたプレイヤーがいた。そのボーっとしたキャラクターは、同じギルドの山田であった。

 茜への反応が悪い山田に腹を立てた茜は山田に嫌がらせをするが、それでも山田はどこ吹く風。茜は元彼への復讐のため、近々開催されるゲームのイベントに参加することにした。戦闘力を整えてイベントに参加した茜は、元彼に声をかけようとして人にぶつかってコケてしまう。

 茜がぶつかった人物は、あの山田だった。しかも山田はネトゲ界隈では有名人のようだ。乗るしかないこのビッグウエーブに!預言者の石のチカラで山田を買収した茜だったが、今カノとの関係を見せつけられ、無駄に傷ついただけだった。

 居酒屋で山田に愚痴を聞いてもらう茜。今日のことを思い出すと、どんどん気分が落ち込む。トイレから帰ってきた茜に絆創膏を買ってくれた山田の優しさ。そして山田の部屋で目覚めた茜が見たプロゲーマーとしてのカッコいい山田。恋におちてしまいそうな茜だった。

 Lv.01の見どころ

  • 自分勝手な茜
  • 山田のギャップ
  • 作画と色合いのよさ

背景色つき文字で書かれたシーンは、シーンリプレイ対象のシーンです。



起 (300秒)

0-20
振られる女 20秒

20-38
うすうす感づいてた 18秒


38-2:08
OP:「ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ」KANA-BOON 90秒


2:08-2:30
面白がる桃子 22秒

2:30-3:00
別れて正解 30秒

3:00-3:30
はげます桃子 30秒

3:30-3:50
ゲームを立ち上げてみる 20秒

3:50-4:15
だんだん腹たってきた 25秒

4:15-5:00
ギルドの山田に出会う 45秒


 彼氏に振られて落ち込む茜のパート。

承 (405秒)

5:00-5:20
反応が鈍い 20秒

5:20-6:00
事情を話してみる 40秒

6:00-6:40
譲りませんから!!っターン!! 40秒

6:40-7:05
意地悪してやるー 25秒

7:05-7:40
楽しかったあの頃 35秒

7:40-8:20
フツフツと湧き出す闘争心 40秒

8:20-8:50
戦闘服を買いに 30秒

8:50-9:15
リアルのイベントで復讐 25秒

9:15-9:40
軍資金は尽きた 25秒

9:40-10:00
たくまぁ~ 20秒

10:00-10:40
運命の出会い 40秒

10:40-11:30
聞いたことある反応 50秒

11:30-11:45
あんた誰 15秒


 納得がいかない茜が元彼に復讐をしにいくパート。

転 (255秒)

11:45-12:10
人違い? 25秒

12:10-12:45
茜スルーされる 35秒

12:45-13:05
復讐開始 20秒

13:05-13:55
預言者の石の威力 50秒

13:55-14:15
だいたい計画通り 20秒

14:15-14:30
今カノに甘えるたくま 15秒

14:30-14:50
全部負けてる 20秒

14:50-15:30
やっと気づいた 40秒

15:30-16:00
傷つく茜 30秒


 山田にノッかって元彼に復讐するパート。

結 (317秒 + 143秒)

16:00-16:40
凄腕ゲーマーだった 40秒

16:40-17:00
イケメンなのにモテない 20秒

17:00-17:15
そう!ゲームのが楽しい 15秒

17:15-17:45
折れそうになる茜 30秒

17:45-18:20
行かなきゃよかった 35秒

18:20-18:50
これからはひとりだから 30秒

18:50-20:10
絆創膏を買ってくれた 80秒

20:10-20:40
二日酔い 30秒

20:40-21:17
カッコいい 37秒


21:17-22:47
ED:「トリック・アート」清竜人 90秒


22:47-23:15
キャラの髪型 28秒

23:15-23:40
量産型になる 25秒


 茜が山田に惚れちゃうパート。

シーンリプレイ

8:50-9:15
リアルのイベントで復讐 25秒

 綺麗になって見返してやるという茜。できれば戻ってきてほしいという気持ちもあるのだろうか。


15:30-16:00
傷つく茜 30秒

 女の涙はなぜこんなにも強力なのだろう。本能レベルで力が抜けてしまう。


18:50-20:10
絆創膏を買ってくれた 80秒

20:40-21:17
カッコいい 37秒

 優しい×カッコいい、このギャップはずるい。おまけにイケメン。恋に落ちないわけがない。


感想

 ネットを題材とした恋愛作品といえば、電子メールを題材とした「ユー・ガット・メール」あたりが起源になるだろうか。もっとさかのぼれば、文通での恋愛・友情ものの作品もあるだろう。

「山田くんとLv999の恋をする」は、その分野の最先端の作品とも言えるかもしれない。内容は少女漫画のフォーマットにのっとっており、カジュアルに接していた相手が実はセレブだった、というようなよくあるシチュエーションで物語が展開する。

 時代を反映して主人公の山田はプロゲーマーだ。無関心、無感動、無反応の最悪に近い印象から、優しい一面と沈着冷静なプロゲーマーの一面で茜は少しときめいてしまう。ギャップ萌えというやつだ。しかもスポンサーついてるから、たぶんお金も持ってる。

 一方でもうひとりの主人公の茜も決して底辺ではない。ただ今は失恋して精神的にどん底なだけだ。ルックスもかわいいしコミカルな一面もあって好感が持てる。女子大生のヒエラルキーでは中の上あたりにいそうな感じだ。山田が有名人だと知っても少しも動じないどころか、逆に買収して利用してしまうしたたかさも持っている。

 本人たちの意識レベルでは、ほぼ対等といってもいいふたりの恋愛がどう展開されるのかは見ものである。ネットを題材とした恋愛ものにありがちな、お互いが近くにいるのを気付いてない設定を意図的に排除しているのは、そんな仕掛けが無くてもストーリーを盛り上げることができるという自信の表れだろうか。

 個人的にはゲーム部分のキャラデザや茜の表情なんかが可愛く描かれていて観ているだけで楽しい。陰と陽、すべてが対照的なふたりの恋愛。面白くならないわけがないのだ。