[アニメ レビュー] 全修。 第8話 告白。

全修。

主人公の天才アニメーター広瀬ナツ子が映画「滅びゆく物語」の世界へ転生し、その作画能力を使って大活躍しマス。放映開始からナツ子の能力から繰り出される超絶作画のアニメーションが話題になっていまシタネ。

ナツ子は監督として劇場作品「初恋 ファーストラブ」を手掛けるんだけど、初恋が理解できずに仕事が進まなかったのよね。ちょうどそのときに「滅びゆく物語」の世界転生しちゃった。そこで出会った「滅びゆく物語」の主人公・ルークと共に戦うことで、ふたりがいい雰囲気になってきたところなの。

※本記事は2025年3月9日時点での視聴をもとにした記事です。

※記事の中で完全にストーリーのネタバレをしています


2300作品のアニメが見放題!
ドコモ以外も登録可能!
31日間無料!【dアニメストア】


第8話 告白。

第8話の長さは23分55秒(1435秒)。登場人物やストーリーの流れは以下のとおりデス。

<登場人物>

広瀬ナツ子(ひろせ なつこ)
22歳のアニメーター・監督。アニメーターとして活躍し、監督としても大ヒット作を飛ばす天才。自分で何でもできてしまうので他人を軽視しがち。
ルーク・ブレイブハート
ナツ子の転生先である映画「滅びゆく物語」の世界の伝説の勇者。映画内での主人公。世界を救うナインソルジャーのリーダー的存在。
鶴山亀太郎(つるやま かめたろう)
映画「滅びゆく物語」の監督。監督もまたナツ子と同じように、映画「滅びゆく物語」の世界へ転生していた。


全修。

<ストーリーの流れ>

ナツ子に突っかかってくる謎の鳥の正体

ルークの恋心と物語の行方

暴走するルークをたしなめるジャスティス

恋に落ちるナツ子


起 (320秒)

ナツ子の前に現れた謎の鳥の正体が判明することで、物語の展開に変化が訪れマス。

この映画「滅びゆく物語」の世界は、ナツ子の活躍で原作から大きく外れた展開をしてきたわ。この鳥の登場で、物語がまた別の方向へ展開したりするのかもしれないわ。


0-50
いいわけねぇだろ 50秒

なんなのよこの鳥は。現世から来たナツ子のことをこれだけ否定するってことは、この世界の外にいるキャラクターなのかしら。なにか知ってそうな感じもするわね。


50-2:20

OP:「Zen」BAND-MAID 90秒


2:20-3:00
あの鳥はナツ子と同じ世界から来たのかもしれない 40秒

3:00-3:30
ナツ子のやり返し 30秒

3:30-3:50
今日のご飯は鳥の丸焼き 20秒

3:50-4:50
鳥の正体は「滅びゆく物語」の監督だった 60秒

4:50-5:20
あこがれの監督に会えてアゲアゲのナツ子 30秒

こんなところであこがれの人に会えるなんて奇遇ねぇ。でもなんで監督はナツ子に「無駄だよ」なんて嫌なこと言うのかしら。

承 (280秒)

謎の鳥の正体は、映画「滅びゆく物語」の監督である鶴山亀太郎デシタ。監督は、これまで次々と物語を書き換えてきたナツ子に対し、物語の結末は変わらないことを強調しマス。

監督の言う”結末”っていうのは、仲間を失い続けたルークが絶望する映画「滅びゆく物語」本来のシナリオのことね。


5:20-5:50
ナツ子に問いかける監督 30秒

なんか意味深な言い方だわ。ナツ子はこれから”何かを得る”のかもしれないわね。

5:50-7:20
何をやっても無駄と言い切る監督 90秒

7:20-8:00
ユニオに恋愛相談をするルーク 40秒

8:00-9:05
自分の気持ちが先走ってしまうルーク 65秒

いきなり結婚を持ち出したルークを「気持ち悪い」と言ってくれたママさんに感謝ね。勇者がストーカーに成り下がるところだったわ。

9:05-9:45
物語は変わったのか、変わっていないのか 40秒

9:45-10:00
ルークの告白 15秒

きゃー!!言っちゃったー!

転 (285秒)

いったん「好き」と言ってしまったルークは、ナツ子と顔を合わせるたびに告白するという奇行にはしってしまいマス。

お願い、誰かルークを止めて……見てられないわ。


10:00-10:30
戸惑うナツ子 30秒

10:30-10:50
自分を納得させようとするナツ子 20秒

10:50-11:50
告白と混乱が止まらないカオス 60秒

ちょっちょっちょっ。うまいこと言ってる場合じゃないわよQJ。ルークおかしくなってるじゃない!

11:50-12:10
現実逃避するナツ子 20秒

12:10-12:40
想いが伝わらずに悩むルーク 30秒

12:40-13:25
ジャスティスのアドバイス 45秒

ジャスティスGJよっ!もっと言ってあげて!!今のルークはナツ子しか見えてないから、冷静で客観的な視点からの意見が必要だわ。

13:25-13:45
デートの提案 20秒

13:45-14:15
ユニオとルーク 30秒

ユニオとは関係が近すぎて素直に相談できなかったのね。ルークに”家族”だって思われてることが分かってユニオも嬉しそうだわ。

14:15-14:45
ナツ子を温泉に誘うルーク 30秒

結 (455秒 + 95秒)

ルークを意識し始めたナツ子が、自分の中にある恋心に気づき始めマス。

ただのアニメキャラから、ひとりの男性として認識したことで自分の恋心に気づくことができたのよね。いい感じじゃないの。さっさと付き合いなさいよ。


14:45-15:15
最高のロケーション 30秒

15:15-15:35
気まずいふたり 20秒

15:35-16:05
ナツ子の知らないエピソード 30秒

こういう裏設定みたいなのを聞かされると、ヲタとしてはテンション上がるわね!

16:05-16:45
ヲタトークが止まらないナツ子 40秒

16:45-17:10
ナツ子の推しは…… 25秒

17:10-17:40
ルークはこの世界で生きている 30秒

ルークの生傷を見て、彼がこの世界では現実に生きている存在であることをナツ子は突きつけられたわけね。要するに、リアルな男と認識せざるおえなくなったんだわ。

17:40-18:00
ヴォイドの襲来に対応するルーク 20秒

18:00-19:00
温泉を破壊されて激怒するルーク 60秒

19:00-19:24
ナツ子のタップが光る 24秒

19:24-19:50
ナツ子の魔法発動 26秒

19:50-20:20
いつもと違うパワーを感じるナツ子 30秒

もしかしてこれって……愛のチカラ?!愛のチカラよっ!!

20:20-20:35
移動戦士イクダス! 15秒

20:35-21:35
まだやれる! 60秒

21:35-22:10
広瀬ナツ子ぉぉぉっ、好きだぁぁぁーーーっ!! 35秒

22:10-22:20
トゥンク…… 10秒

あぁ、落ちたわこれ。恋に落ちた音よこれ!


22:20-23:50
ED:「ただ、君のままで」Sou 90秒


23:50-23:55
次回予告 5秒



レビィの感想

 鶴山監督のナツ子への「お前は死んで何を得た」という問いかけが印象に残ったわ。そのあとのルークの告白。転生前のナツ子の「初恋 ファーストラブ」という作品での行き詰まり。そういうのを考え合わせると、この世界でナツ子が手に入れるべきものは”恋心”や”愛”なんじゃないかと思うの。

 前世では鶴山監督の作品によってアニメーションに恋したナツ子が、今度はその作品のなかで本当の恋心を知る。同じ作品で二度恋を教わるわけね。とっても素敵な展開だと思ったわ。

 ナツ子はアニメ監督に登り詰めるまでにそれなりの恋のチャンスはあったんだけど、それに気づかず夢に向かって突っ走ってきた。だから「初恋 ファーストラブ」を監督することになって手が止まってしまった。恋するココロが理解できなかったのよね。

 ナツ子はルークと恋に落ちたことで、現世に帰って「初恋 ファーストラブ」見事に完成させられると思うわ。でも、現世に帰る方法はまだ分かっていない。それにナツ子がいなくなったらルークや「滅びゆく物語」の世界はどうなってしまうのかしら。

 今ある「滅びゆく物語」の世界はナツ子によって修正されてきたもの。もし鶴山監督の言うように結末は変わらないというなら、ナツ子がしてきた修正は悲劇に至る過程が変わったにすぎないということね。それにヴォイドがナツ子の作画をパクってきたのも不気味だわ。これも悲劇の結末を予感させる要素ね。

 そして、この作品の注目点である過去作品のオマージュ。今回は機動戦士ガンダムの名シーンが見事に再現されていたわね。でもオマージュはオマージュよ。いつかはネタ切れしてしまうわ。ナツ子は自分の手で何かを生み出さなくてはならなくなるはず。そのときナツ子がどんなアニメーションを描き出すのか楽しみね。