[アニメ レビュー] キミとフィットボクシング 第6話 ほらまた比べてる

キミとフィットボクシング

「キミとフィットボクシング」はゲームが原作のショートアニメである。原作はフィットネスを目的とした楽しい体感リズムゲームといったところだ。特にストーリーなどがあるわけではないのだが、なぜかアニメ化したのが本作だ。

 キャラクターはゲームに登場するキャラクターがそのままアニメに登場する。なかでもカレンが主人公として抜擢されている。体験レッスンをしにきたはずが、なぜかジムで働くことになってしまったカレン。彼女を中心に個性的なインストラクターたちを紹介してゆくエピソードで構成されている。

 CGキャラクターの大げさな動きは好みの分かれるところだろうが、豪華声優陣が声をあてているのでちょっとした洋画を観ているような気分で楽しめるだろう。ゲームを遊んでいる方は、ちょっとだけインストラクターが身近に感じられるようになるかも知れない。

※本記事は2021年11月9日時点での視聴をもとにした記事です。




第6話 ほらまた比べてる

 第6話の長さは3分30秒(210秒)。独断で起承転結の4つに分割している。これ以降はネタバレ注意です

<登場人物>

カレン
本作の主人公。フィットボクシングを体験しに来たのに、なぜか働くことになってしまった。料理が苦手。
リン
警察一家に生まれた。フィットボクシングに出会って人生が変わった。料理が得意。
ラウラ
ダンスが得意でサンバの先生をしていた。頼れる優しいお姉さん。
エヴァン
喧嘩上等のワルだった過去を持つ。ベルナルドに出会ってインストラクターを目指すことにした。


第5話~第8話 人生は変えられますよ/ほらまた比べてる/そのドアは開けるなよ/足ガクガクじゃねぇか

 リンの作ったお弁当をべた褒めするラウラ。しかしカレンのお弁当にはお世辞も言えない。そして間が悪く登場したエヴァンに卵焼きをヤドクガエルと間違われるカレンだった。

 落ち込むカレンに謝るように促されるも逆に火に油を注ぐエヴァン。落ち込んだ中でも仕事を忘れないカレン。料理は苦手だがしっかり者のいち面もあるのだ。

 優秀な他人と比べてしまうカレンに、ラウラはカレンの評判を伝える。その優秀な人たちはカレンの良いところをきちんと認識していたようだ。

 だがカレンの料理は食べない。絶っっっ対に食べないラウラだった。

第5話のみどころ

  • カレンの料理
  • エヴァンのバカ
  • ラウラの圧

2300作品のアニメが見放題!
ドコモ以外も登録可能!
31日間無料!【dアニメストア】

背景色つき文字で書かれたシーンは、シーンリプレイ対象のシーンです。


起 (40秒 + 25秒)

0-15
リンはメシウマ 15秒

15-25
カレンはメシマズ 10秒

25-40
ヤドクガエル 15秒


40-1:05
オープニングテーマ 25秒


承 (55秒)

1:05-1:25
謝れよエヴァン 20秒

1:25-1:45
火に油 20秒

1:45-2:00
スケジュールを把握しているカレン 15秒


転 (60秒)

2:00-2:15
逃げてゆくふたり 15秒

2:15-2:40
比べてばかりのカレン 25秒

2:40-3:00
仕事の潤滑油 20秒


結 (30秒)

3:00-3:15
絶対に食べない 15秒

3:15-3:30
絶対に食べたくない 15秒



シーンリプレイ

25-40
ヤドクガエル 15秒

1:25-1:45
火に油 20秒

いらんことばっかり言うエヴァン。ほんとにバカ!だがとてもいい演技だと思う。


3:00-3:15
絶対に食べない 15秒

3:15-3:30
絶対に食べたくない 15秒

笑いの”間”を完全に掴んでいる。

感想

 なぜアニメ化したのか分からないが、若手からベテランまで揃えた豪華声優陣のかけあいを楽しめる贅沢な作品だ。歌がないのは残念だが、ワンエピソードでも楽しませてくれる演技の経験値はさすがだ。

 人物紹介的なエピソードが続いていたので、このまま紹介だけで終わるんじゃないかと心配していたが、今回はそれらを活かした楽しいお話だった。ありがちなメシマズ話だが、卵焼きをヤドクガエルと表現したのは面白い。

 CGで造られたキャラクターは顔の表情よりも身振り手振りを中心に演技をしている。それでもキャラクターたちが個性的に生き生きとして見えるのは、優れた演出と声優の演技力のたまもの。”結”のラウラとカレンのやりとりは、同じネタを連続で持ってきているにも関わらず、完璧な”間”で落としているので面白さを倍増させている。

 原作のゲーム本編ではこういったやりとりは見られないが、ゲームのほうも良くできた作品だ。Switchで遊べるので興味が湧いた方は遊んでみてもいいだろう。いきなり買うのが不安な方は、体験版もあるので安心だ。なお「カレン」「ジャニス」「ヒロ」「ガイ」は”フィットボクシング2”のみで使えるインストラクターなので、お目当てのインストラクターがいる方は間違って”フィットボクシング”を買わないように気をつけよう。

 ホントになんでアニメ化したんだろう……個人的には楽しいからいいんだけど。


2300作品のアニメが見放題!
ドコモ以外も登録可能!
31日間無料!【dアニメストア】