[アニメ レビュー] takt op.Destiny 第4話 開演-Showtime-

takt op.Destiny

「takt op.Destiny」はメディアミックスのプロジェクト「takt op.」のアニメ作品。クラッシク音楽を題材としたファンタジーSF作品だ。コンダクターと呼ばれる能力者がムジカートと呼ばれる少女を操り、D2と呼ばれる怪物の脅威と戦う物語だ。

 ゲームの発売も予定されているだけあって3Dアニメーションでガンガン動く戦闘シーンは見どころのひとつだ。登場するムジカートもそれぞれに派手な戦闘をみせてくれる。画面の中の世界の不安とはうらはらに、毎回の戦闘シーンはD2の登場が楽しみになるくらいの爽快感がある。

 しかし一方で「それだけじゃありませんぜ」とばかりに、ストーリーやキャラクターは丁寧に描かれている。ゲームリリース前提のアニメでは、ゲームで語れない部分を補完するようにアニメが作られることがあり、それはどちらにもプラスの方向に作用することが多い。

「takt op.Destiny」は前提となる物語がちょっと複雑で、題材もクラッシク音楽で敷居が高く感じられ、第1話の時点ではとっつきにくい印象を持つかも知れない。しかしそれらはムジカートのかわいさや戦闘の気持ちよさの前では些末な問題だ。

※本記事は2021年11月20日時点での視聴をもとにした記事です。


2300作品のアニメが見放題!
ドコモ以外も登録可能!
31日間無料!【dアニメストア】

第4話 開演-Showtime-

 第4話の長さは23分40秒(1420秒)。独断で起承転結の4つに分割している。これ以降はネタバレ注意です

<登場人物>

朝雛 タクト(あさひな たくと)
運命をムジカートとして指揮をするコンダクター。有名な指揮者であった朝雛ケンジの息子でピアノの腕前は相当なもの。音楽オタクすぎて性格に少々問題あり。
運命
前世:コゼット・シュナイダー
タクトのムジカート。D2の襲撃で生命の危機にあったコゼットと融合した。現在はコゼットの記憶は消えてしまっている。甘いものが大好き。
アンナ・シュナイダー
コゼットの姉。ひねくれ者のタクトと本能で行動する運命に挟まれて気苦労が絶えない常識人。
レニー
ニューヨーク・シンフォニカ所属のコンダクター。巨人を操りD2をバンバンやっつける手練。
巨人(タイタン)
レニーのムジカート。明るく天真爛漫なお嬢さん。


第4話 開演-Showtime-

 レニーと巨人に戦い方を教えてもらうタクトと運命。しかしふたりの連携はなかなか上手くいかない。ハーモニーを感じて音楽と対話することをレニーに教えられるタクト。そんななか一行は、かつてレニーに助けられたジョナサンと出会い、彼らが暮らすラスベガスへと招待される。

 カジノの街から農場へと様変わりしていたラスベガスでは、前向きに生きる人々が暮らしていた。マギーやジョナサンはじめラスベガスに暮らす人々はD2の脅威が去ったと思っているようだ。音楽が人を幸せにすると信じているレニーはタクトに問う。音楽家なのか観客なのか。そしてどこかへ向かうレニー。

 レニーが向かった先ではオーナーのラングとレニーの怪しい会話が行われていた。一方で何かに気づいた運命は、またもや先走った行動にでてしまい、仕方なくタクトたちも追いかけることになった。大胆な振る舞いで邁進する運命。その先でタクトたちが発見したのは闇カジノだった。

 レニーがラングに近づいたのは不正資金の流れを調査するためであった。大混乱のカジノにD2が現れる。これを絶好の機会とレニーの特別レッスンが始まる。見事にハーモニーを奏でたタクトと運命は、見事にD2を倒してみせた。新たな不安を抱えつつも再び前を向くラスベガスの住人たち。音楽を奏でることの意味をひとつ学んだタクトたちは、レニーと別れ次の目的地へと向かうのだった。

第4話の見どころ

  • レニーからタクトへの”音楽”についての投げかけ
  • 戦闘におけるタクトの成長
  • ムジカートの無垢なかわいさ

2300作品のアニメが見放題!
ドコモ以外も登録可能!
31日間無料!【dアニメストア】

背景色つき文字で書かれたシーンは、シーンリプレイ対象のシーンです。


起 (209秒 + 90秒)

0-35
下手な戦い 35秒

35-1:00
レニーと巨人 25秒

1:00-1:30
巨人と運命かわいい 30秒

1:30-2:45
音楽家としての心得 75秒

2:45-3:29
いざラスベガスへ 44秒


3:29-4:59
OP:「タクト」ryo (supercell), まふまふ & gaku 90秒


タクト

承 (346秒)

4:59-5:30
ようこそラスベガス(農場)へ 31秒

5:30-6:00
慕われるレニー 30秒

6:00-7:20
ニコニコ笑顔に注意 80秒

7:20-8:05
面倒見が良いレニー 45秒

8:05-8:35
前向きに生きる人々 30秒

8:35-9:20
偽りの平和でも 45秒

9:20-9:45
レニーの信じる音楽 25秒

9:45-10:10
音楽家の使命 25秒

10:10-10:35
あなたはどっち? 25秒

10:35-10:45
場面転換 10秒


転 (255秒)

10:45-11:20
これは…… 35秒

11:20-12:20
あぁ……また 60秒

12:20-12:45
あやしい場所へ 25秒

12:45-13:20
コッソリしてぇーコゼットぉー! 35秒

13:20-14:30 農地開拓の援助金で 70秒

14:30-15:00
見つかったー 30秒


結 (430秒 + 90秒)

15:00-15:30
俺たちのレニー 30秒

15:30-16:00
おいでなすったD2 30秒

16:00-17:00
レニー先生の特別レッスン 60秒

17:00-17:30
レッスン1 スタート! 30秒

17:30-18:10
ハーモニーよ! 40秒

18:10-18:40
レッスン2 剣だけで! 30秒

18:40-19:00
レッスン3 自由に 開演! 20秒

19:00-20:05
最高のハーモニー 65秒

20:05-20:25
シリアスな巨人ちゃん 20秒

20:25-21:25
守りたいもの 守ったもの 60秒

21:25-22:10
ひとときの別れ 45秒


22:10-23:40
ED:「SYMPHONIA」中島美嘉 90秒


SYMPHONIA


シーンリプレイ

1:00-1:30
巨人と運命かわいい 30秒

11:20-12:20
あぁ……また 60秒

12:45-13:20
コッソリしてぇーコゼットぉー! 35秒

 この純粋さ。この無垢な感じがムジカートの魅力。


10:10-10:35
あなたはどっち? 25秒

20:25-21:25
守りたいもの 守ったもの 60秒

 タクトの成長を促す問いかけ。レニーが優秀な教育者であることがわかる。



感想

 ”クラッシク音楽を指揮する”という要素を上手く物語に溶け込ませている。登場するムジカートたちは有名な楽曲の名前が付けられ、ムジカートたちを上手く操ることがコンダクターにとって”良い演奏”とされる。

 これまで本能のみで戦ってきたタクトと運命に足りなかったもの、”ハーモニー”をレニーから学ぶ回である。これによってタクトと運命は適切で効果的な対処ができるようになった。これはこれからの旅で大きな助けとなるだろう。

 レニーとの別れ際に「基礎は教わったんだから、あとは独学でどうにかするさ」と若気をみせるタクトに、「それもあなたらしいかもね」と返すレニー。これは、これからタクトがぶつかるであろう壁をわかっていてなお、彼がそれを乗り越えられると信じたうえでのセリフだろう。

 タクトの過去やD2による破壊の絶望的な物語の反面、運命をはじめとするムジカートたちは純粋で無垢な存在として描かれている。D2への対抗手段としてのどこか悲しい一面を持ちつつも、人への親愛の情やコンダクターへの信頼は視聴者をホッとさせてくれる。

 ムジカートになってしまった運命を、タクトとアンナは”コゼット”と呼びつづける。どういう形であろうとも彼らにとっては”コゼット”なのだ。その情愛こそが、私たちにタクトの紡ぐ音楽に対しての希望を抱かせてくれるのだ。タクトはちょっとひねくれ者だがなかなか見どころのある青年である。

 それはさておき、私は巨人とワルキューレ(第5話で出てくる)が好きだ。クラッシク音楽といえば名曲はたくさんあるんだから、ふんだんにムジカートを出してほしいものだ。


2300作品のアニメが見放題!
ドコモ以外も登録可能!
31日間無料!【dアニメストア】