[アニメ レビュー] 不滅のあなたへ 第7話 「変わりたい少年」

不滅のあなたへ

「不滅のあなたへ」は謎の生命体フシが様々な”命”に触れ形態を獲得してゆく物語である。その目的は詳しくはまだ分からないのだが、”世界の保存”という目的のために生み出されたのがフシであるようだ。

 第7話までに狼や熊、少年少女の体を獲得している。通常は少年の姿をしておりフシという名前で活動している。言葉や人間的な行動は持っておらず、触れ合ったひとびとから教えてもらい学んでいっている。

 フシはその力ゆえ利用しようとする者に狙われやすい。なんとか逃れてきたのが今回からの舞台”タクナハ”である。そこでフシたちが出会う少年グーグー。彼との出会いがどんな物語へと発展してゆくのだろうか。

 物語の全容は隠されたまま進むのだが、一つ一つのエピソードは分かりやすく楽しめる。特別な知識も必要ないので、ぜひ第1話から観てほしい作品である。出会いによって変わってゆくフシの表情や表現。きっとあなたもフシの変身するキャラクターたちに思いが入るはずである。

 オープニングテーマとエンディングテーマにもお金がかかっているし、作画も超安定で動きもヨシ。グロや暴力的なシーンはあるが意味なく配置されているわけではないので許容範囲だと思う。クオリティの高いアニメなので、みんなで観るというかたちなら家族でも楽しめるだろう。

※本記事は2021年5月30日時点での視聴をもとにした記事です。

第7話 「変わりたい少年」

 第7話の長さは25分00秒(1500秒)。独断で起承転結の4つに分割している。これ以降はネタバレ注意です

 謎の木の怪物に襲われたフシたち。ピオランの古い知り合いを頼ってタクナハへたどり着いた。

<登場人物>

フシ
主人公。石のような形態から始まり現在は少年の姿をしている。

ピオラン
ある儀式の生贄を選ぶ役割を担っていた祈祷師。フシをタクナハへ連れてきた。

グーグー
タクナハで懸命に生きている少年。とある事故に巻き込まれて顔を失ってしまう。

リーン
グーグーが密かに想っている少女。しかしリーンはフシに興味津々。

酒爺
ピオランとは知り合い。グーグーを助けフシを受け入れた。

背景色つき文字で書かれたシーンは、シーンリプレイ対象のシーンです。

起 (143秒 + 208秒)

0-53
世界の保存 敵の存在 53秒

53-2:23
オープニングテーマ 90秒


2:23-3:07
夢を見る兄弟 44秒

3:07-3:23
日々働くシンとグーグー 16秒

3:23-3:50
小さな恋 27秒

3:50-4:12
丘の上の酒屋のじいさん 22秒

4:12-4:35
シンと良くない仲間 23秒

4:35-5:00
貯金を盗られた あやしいシン 25秒

5:00-5:30
純真なグーグー かわいそう 30秒

5:30-5:51
迷い犬 やさしい子 21秒


 フシの世界の保存という目的と敵の存在。新しい主人公グーグーの登場。貧しいけれど前向きで明るい少年。起では、グーグーの置かれている環境と彼の人間性について描いている。

承 (392秒)

5:51-6:30
昨日の犬 こんなの運命感じちゃう  39秒

6:30-7:00
お礼の指輪 階級のギャップ 30秒

7:00-7:15
うきうき帰り道 15秒

7:15-7:30
あっ 捨てられた箱 15秒

7:30-7:50
運命に抗うシン 20秒

7:50-8:25
なんで僕は僕なんだろう 35秒

8:25-8:55
過積載トロッコ 危なかった 30秒

8:55-10:05
転がる丸太 今度はもっと危ない 70秒

10:05-10:35
リーンは助かった グーグーは放置 30秒

10:35-10:45
助けてくれたのはあの変なじいさん 10秒

10:45-11:00
仮面と刃物 物騒な部屋 15秒

11:00-11:30
変わり果てた姿 30秒

11:30-12:00
怪物になったグーグー 30秒

12:00-12:23
フシとピオラン アイキャッチ 23秒


 女の子との繋がりができた、それだけでウキウキになれる。シンの裏切り、そんな気はしてたけど。報われないグーグーの勇気。承では、アニキとの別れ。グーグーに降りかかる不幸とリーンやフシたちとの出会いが描かれる。

転 (383秒)

12:23-13:20
フシとグーグの出会い 57秒

13:20-14:00
家の案内 40秒

14:00-14:45
森への恐怖 45秒

14:45-15:30
身も心も裸になる2人 45秒

15:30-16:01
ブサイク 怪物同士 31秒

16:01-16:31
ふぁい ふぁい 30秒

16:31-17:01
わがらない 30秒

17:01-17:24
絶望を知らない幸せ 23秒

17:24-18:11
冗談、冗談 47秒

18:11-18:46
兄弟みたいに 35秒

 フシには恐怖が芽生えていた。服と体は別物と認識していなかったフシ。まだシンを信じていたい気持ちのグーグー。転では、グーグーとフシの出会いが描かれている。

結 (344秒 + 30秒)

18:46-19:46
退屈の代償 60秒

19:46-20:00
キター 14秒

20:00-20:35
店員の腕の見せ所 35秒

20:35-20:50
傷で済んでる がんばれグーグー 15秒

20:50-21:20
気さくなお店 天使の笑顔 30秒

21:20-21:45
勘違いだった 25秒

21:45-22:45
完全なる負け 60秒

22:45-23:20
じいちゃんいいこと言う 35秒

23:20-23:30
いい男になれ 10秒

23:30-24:00
ライバル 30秒

24:00-24:30
3人の笑顔 気持悪りぃw 30秒

24:30-24:55
次回予告 25秒

24:55-25:00
エンドカード 5秒


 人生の意味とは。初手はどうしてもイケメンに持っていかれる。じいちゃんかっこいい。新しい目標を見つけたグーグー、生き生きしている。結では、新しい目標とライバルを見つけたグーグーの勇姿が描かれる。

シーンリプレイ

14:45-15:30
裸になる2人 45秒

怪我も服も体の一部としてコピーしていたフシ。顔も体も見せあって絆ができる2人。


21:45-22:45
完全なる負け 60秒

誰もが経験したことがあるはずの敗北感。観てるのもつらい。


23:20-23:30
いい男になれ 10秒

この言葉をまっすぐに受け止められる素直さ。グーグーはいい子。


感想

 いくつかの死に直面し成長してきたフシがピオランと共に訪れたタクナハ。そこでフシは顔を失った少年グーグーと出会う。グーグーとの共同生活がフシにどのような影響を与えてゆくのだろうか。

 貧しいながらも純朴な少年グーグー。信頼していたシンに裏切られ貯金も盗られひとりぼっちになる。さらに追い打ちをかけるように怪我で顔を失ってしまう。不幸が重なっても落ち込みこそすれ腐って歪んでしまわないグーグーには尊敬の念しかない。

 フシと出会ったシーンでは、うれしそうに店の案内をするグーグーの姿もみられた。以前よりも不自由のない生活を手に入れたが、”自分だけの人生”を失ったと感じていたグーグーは、退屈な日常に変化をもたらしてくれたフシの存在が嬉しかった。

 しかしその関係に重大な事件が起こる。街の裕福な美少女リーンが、どうもフシに恋をしたらしいのだ。以前からリーンを気にしていたグーグーにとっては大事件である。だがじいちゃんの一言でグーグーは自分の”取り柄”を作ろうと努力を始める。

 なんとも頭の下がる話ではないか。努力をする男の子はカッコいいぞグーグー。フシとの関係も良きライバルとして、一歩深い関係になっていくようだ。グーグーは本当に素直で良い子だ。

 一方でフシには不気味な敵がいることが分かった。それに”世界の保存”という謎の目的も明かされた。グーグーたちとの楽しい生活に影を落とすような展開にならなければいいのだけど…そういうわけにはいかないだろうなぁ。